医院概要 CLINIC OVERVIEW
医院名 | 前島歯科医院 |
---|---|
電話番号 | 03-5669-0622 |
診療時間 | 9時30分〜13時30分:月・火・水・金・土 14時30分〜19時:月・火・水・金 14時30分〜18時:土 ※ご予約は診療終了時間の30分前までにおとりください。 |
休診日 | 木曜日・日曜日・祝祭日 |
住所 | 〒130-0024 東京都墨田区菊川1-2-2 エムズフェリオ1F |



地図・アクセス ACCESS MAP
住所 | 〒130-0024 東京都墨田区菊川1-2-2 エムズフェリオ1F |
---|---|
最寄駅 | 都営地下鉄新宿線・ 大江戸線「森下」駅より 徒歩2分 |
医院までの道のり WAY
専用駐車スペース完備

医院のすぐ横に専用の駐車スペースがございます。無料で利用できますので、お車でもお気軽にお越しください。なお先着順でのご利用となりますので、使用中の場合はお近くのコインパーキングをご利用ください。
院内紹介

待合室&受付
ご質問やご相談なども承っております。お気軽にお声掛けください。できるだけリラックスしていただけるよう、アットホームな雰囲気でお待ちしています。

キッズスペース
お子様連れのお母さん、お父さんも安心してお越しいただけるようにキッズスペースを完備しています。ご家族皆様でお越しください。

診察室
プライバシーを配慮し、すべての診療スペースはパーテーションで区切られています。

診療ユニット&
パウダールーム
小さなお子様連れの患者様にはベビーカーごと入れる診療ユニットをご用意しています。
すべての診療ユニットにTVモニターを設置されておりますので、小さなお子様には、アニメDVDを見ながら楽しく診療を受けていただくことも可能です。
設備・機器
当院では、治療の質を向上させるため、もしくは院内感染を防止するために、さまざまな設備・機器を導入しています。

デジタルレントゲン
当院ではデジタルレントゲンを導入しています。デジタルレントゲンは、従来のフィルムタイプに比べ、被曝線量が約10分の1以下と少なく、体に優しいレントゲン装置です。
またデジタル処理するため、現像する必要がなく、撮影後すぐにタブレットPCで確認することができます。

デジタル印象採得装置
歯の型どりをスキャナーで行う装置です。
すべてのケースで使えるわけではありませんが、型どりの息苦しさはありません。

iPad
撮影後すぐにレントゲン画像をご覧いただけます。

治療説明用動画
視覚的にわかりやすくご説明するため、治療内容の動画もご用意しています。

電動注射器
麻酔の注入速度をコンピューターでコントロールします。

麻酔液保温器
麻酔液を体温と同じ温度に温めることで、痛みを軽減することができます。

オートクレーブ
高圧蒸気滅菌器のことで、高温高圧(2気圧135度)の飽和水蒸気で滅菌を行う装置です。

ハンドピース専用滅菌器
ハンドピース(歯を削る切削器具)専用の滅菌器も導入しています。

半導体レーザー
用途が広く侵襲の少ない半導体レーザーです。切開から疼痛緩和、ホワイトニングまで対応しています。

ハンドピース注油機
毎回滅菌しているハンドピースには、注油機が必要不可欠です。

口腔外バキューム
感染物質の飛散を防ぎます。

AED
自動体外式除細動器です。

アドレナリン自己注射薬
アナフィラキシーの発症が疑われる場合に早めに投与をすることで予防します。
当院の施設基準
当院では感染対策などに十分配慮し、安心できる診療体制を整え、以下の施設基準を取得しております。
(歯初診) | 第306964号 |
---|---|
(外安全1) | 第614684号 |
(外感染1) | 第614683号 |
(医管) | 第300035号 |
(歯訪診) | 第281917号 |
(歯リハ2) | 第281918号 |
---|---|
(光印象) | 第614685号 |
(歯CAD) | 第306966号 |
(補管) | 第266374号 |